

今年の夏は本当に猛暑です。
連日35℃を超えています。テングシデ群落は新庄学園で計る気温より2~3℃が下がるものの、日中は30℃を超えています。しかしテングシデたちはたくましく元気そうです。
今年のテングシデたちは沢山の果穂をつけています。そして例年より種部分が大きく育っているように見えます。
「今月のテングシデ5月」に報告しましたが、駐車場からテングシデ群落に向かう道の曲がり角に生えているテングシデに今年はじめて雌花を観察しました。このテングシデの果穂が立派に育っています。うれしいことです。ひょっとしたら、秋にこの種が風で飛んで、駐車場付近に落ちて、新しいテングシデが生えてくるかも知れませんね。楽しみです。
厳しい残暑が続きますが、暑さに負けず頑張っている元気なテングシデの観察にぜひおいでください。
文責:平野正(統括教頭)



