News

2024

里山あそび探検隊2024


8月16日(金)17日(土)
 2日間にわたって「里山あそび探検隊」を実施しました。
 このイベントは小学4年生~6年生を対象に、新庄学園周辺地域の自然を生かしたあそび体験プログラムを行うイベントで、今年で4年目になります。
 毎年、NPOまなび工房のご協力をいただいて、これまで年に1回実施しています。7月に行われた本校生徒対象の「ファシリテーター養成講座」を受講した生徒の実地研修としての意味も持っています。

 今年は16名の小学生の皆さんにご参加いただきました。本校の生徒9名を含めて約40名で川遊びやマシュマロを食べたりなどを中心に様々な活動を行いました。
 野外の活動は昨年に引き続き、旧田原温泉、現在は「キタヒロみんなのキャンプ場」の川などで行いました。2日とも天気がよく、楽しく活動することができました。
 小学生の皆さんにも、「楽しかった」との声をたくさんいただきました。また、本校の中高生やほかの小学校の友達もでき、満足していただいたと思います。ご参加いただいた小学生の皆さん、ありがとうございました。

 なお、今回の「里山あそび探検隊」はちゅピCOM(ケーブルTV)に取材していただきました。放映予定日は8月27日(火)の6:15~、12:05~、17:25~の「きたおび」の中で紹介されます。ご覧いただける方はぜひごらんください。

7月14,15日ファシリテーター養成講座のページへ

活動の様子